コスパ最高!Amazonプライムの豊富なサービス内容を2分で紹介!
こんにちは。S☆Lab. の Shin です。
皆さん「Amazonプライム」を利用していますか?通販サイトでお馴染みの「Amazon」が提供する有料会員サ-ビスです。月額500円(年間契約だと4,900円/年)でプライム会員になれます。
この有料会員サービスは値段以上に非常に多くのサービスを受けられ、非常にコスパ(コストパフォーマンス = 費用対効果)が優れた内容となっています。
そこで、今回は「Amazonプライム」の豊富なサービス内容を、分かりやすく簡潔に2分程度で紹介いたします。

Amazonプライムのサービス内容は以下の通りです。
- お買い物でAmazonポイントが貯まる。
- 会員限定先行タイムセールに参加出来る。
- プライム会員限定商品が購入できる。
- 配送料が無料。
- お急ぎ便や、お届け日時指定便が無料。
- Prime Videoで映画・ドラマ・アニメが見放題。
- Prime Gaming で無料ゲ-ムを楽しめる。
- Prime Music で200万曲の中から音楽を聴き放題。
- Prime Reading で数百冊の電子書籍が無料で読める。
- Prime Original で他では見れないオリジナル作品が無料で見れる。
- Amazonフレッシュで生鮮食品が買える。
- おむつ・おしりふき割引特典が受けられる。
- クレジットカードを使わないチャ-ジタイプAmazonギフト券でお買い物ができる。
- Amazon Photosで写真が何枚でも保存できる。
これだけのサービスが月額500円で利用できるのです。正に驚きのコスパとなっています。
日頃から通販ショップを活用する方ならば、無料配送料や先行タイムセールで充分に元が取れてしまいます。その上で、映画見放題、音楽が聴き放題となるのです。松本人志さんのオリジナルバラエティーまでも見ることができるのです。
Amazonプライム CM
また、以外に知られていないのが、生鮮食品販売サービスや赤ちゃんのおむつ等の割引特典です。これには育児で大変なお母さん方には大助かりではないでしょうか?
もう一つ、聞き慣れないのが「チャージタイプAmazonギフト」です。簡単にいえば電子決済用の商品券で自分で使ったり、Eメールを使用して知人への贈物として使うことができます。ギフト購入時に最大2.5%(購入金額で異なる)のポイントがつくので、クレジットカード決済するよりもこちらを利用した方がお得です。
この様に Amazonプライム は月額500円を遥かに上回るサービスが受けられます。Amazonで買い物を時々する方は、必ず会員になっておきましょう。
ちなみに学生プラン「Prime Student」があります。こちらは月額が通常半額の250円(税込)となります。学生以外は使えないのは勿論ですが、小学生〜高校生は対象外となっているのでご注意下さい。 (おわり)
おしらせ
「Excel 空調熱負荷計算書」の無料ダウンロードについてのご案内!

- 空調熱負荷計算ソフトを持っていない!
- 空調熱負荷計算ソフトの維持費が高い!
- 計算結果をExcelデータとして活用したい!
という空調設備設計者様には必見の情報です。
S☆Lab.では、「Excel 空調熱負荷計算書 平成30年版」を無料でダウンロードできます。
「一般社団法人公共建築協会 編集・発行 建築設備設計基準 平成30年版」に準拠しているので、公共建築の設計でもご利用できます。ぜひ、ご利用下さい。