「Apple Event」日本時間10月19日午前2時〜開催!
こんにちは!S☆Lab. の Shin です。「雑学知識の引き出し」へようこそ!
またまた「Apple Event」が10月19日に開催されます。
新製品、製品のデザイン変更、アップグレード、などの発表を行うこのイベントですが、今年に入って3回目。前回、iPhone13が発表されたのは9月です。僅か1ヶ月で今回の開催。何だか早すぎだと思いませんか?
しかし、例年4回程度行っており、開催時期もほぼ一緒いうことで恒例行事化しています。今年も年末あたりにあと1回は行われる模様です。
製品発表なのだから、まとめてやれば良いのにと思うのは、筆者だけでしょうか?
今年になって、iMac 2021 、iPad Pro 2021 、iPhone13 、AppleWatch、など、新作が次々に発表され、既に出尽くしたかと思いきや、まだありました。「MacBook Pro」です。
モデルチェンジは5年ぶりということで、MacBook Pro ユーザーは待ち焦がれていたことでしょう。
おそらく新型には、従来のインテル製CPUではなく、自社設計のものが搭載されることでしょう。これにより構造が最適化され、従来モデルよりも大幅な高性能化、省電力化、軽量化、が期待できます。
買う予定はありませんが、MacBook Pro がどんな姿になって登場するのか、筆者も楽しみにしています(おわり)
おしらせ
「Excel 空調熱負荷計算書」の無料ダウンロードについてのご案内!

- 空調熱負荷計算ソフトを持っていない!
- 空調熱負荷計算ソフトの維持費が高い!
- 計算結果をExcelデータとして活用したい!
という空調設備設計者様には必見の情報です。
S☆Lab.では、「Excel 空調熱負荷計算書」を無料でダウンロードできます。
「一般社団法人公共建築協会 編集・発行 建築設備設計基準」に準拠しているので、公共建築の設計でもご利用できます。ぜひ、ご利用下さい。
また、同上計算書ソフトに連動した「Excel 空調換気機器選定計算書」もご用意しています。合わせてご利用ください。