劇場版ガンダムの新作発表「ククルス・ドアンの島」!
こんにちは!S☆Lab. の Shin です。「雑学知識の引き出し」へようこそ!
今月9月15日、アニメ「機動戦士ガンダム」の劇場版映画の最新作のニュースが発表されました。
なんと、1979年に放映されたテレビ版「機動戦士ガンダム」第15話「ククルス・ドアンの島」の映画化です!
そもそも、このお話は本筋とは全く関係しない内容です。なぜなら、特番等で放映出来ない週に切り捨て出来る様に作られた「捨て回」だったから。
しかし、そんな捨て回が映画になるというのだから驚くべきでしょう。
しかしながら、たった一話で戦争の悲劇とそれを乗り越える感動的結末が上手くまとめられ、心温まる物語として仕上がっています。マニアの中では名作と謳われる回です。
この物語の概要は以下の通り。
主人公アムロ・レイが味方の緊急信号を受けてコア・ファイター(飛行機)で、ある無人島にたどり着と、そこには拘束された味方兵士の姿が・・・。
すると突然、敵モビルスーツ(ロボット)「ザク」が現れるのだが、攻撃することなく島から立ち去れと要求するのみ。
実は、このザクのパイロット「ククルス・ドアン」は脱走兵であり、友軍からも追われている身であった。
彼は一緒にいる民間人の女性と子供を追手から守りながら、この無人島での生活を送り続けていくというお話になります。
ただ、僅か30分足らずのショートストーリーのため、映画サイズの100分程度まで膨らますのは、あまりにも困難で無謀の様にも感じることでしょう。
しかし、それ程難しい事ではないようです。
実は、月間少年誌「ガンダム・エース」にて、ククルス・ドアンを題材とした漫画「機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルス・ドアンの島」が2018年8月号から2019年7月号まで1年間連載されていました。
この漫画は、ジオン公国軍開発訓練Y-02小隊長ククルス・ドアン特務少尉の部下達にスポットを当てたお話です。
小隊長の脱走後、部隊は解散しバラバラとなった部方達が、隊長のことを度々回想しながら戦地を転々とするという内容です。
漫画ではククルス・ドアンが、かなりの有能な軍人として描かれています。テレビ版ではその様な雰囲気は一切感じられませんでしたが・・・。
このスピンオフ漫画の様に、彼の脱走前の活躍や脱走する経緯などのエピソードを原作に加えれば、充分に映画化出来るボリュームになります。
テレビ版とは異なる新たな「ククルス・ドアンの島」が描かれそうですね。映画公開は2022年予定です。
他にも劇場版として、機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 第二部「 サン オブ ブライト(仮)」も公開を控えています。ガンダムファンにはまた一つ楽しみが増えましたね。(おわり)
おしらせ
「Excel 空調熱負荷計算書」の無料ダウンロードについてのご案内!

- 空調熱負荷計算ソフトを持っていない!
- 空調熱負荷計算ソフトの維持費が高い!
- 計算結果をExcelデータとして活用したい!
という空調設備設計者様には必見の情報です。
S☆Lab.では、「Excel 空調熱負荷計算書 平成30年版」を無料でダウンロードできます。
「一般社団法人公共建築協会 編集・発行 建築設備設計基準 平成30年版」に準拠しているので、公共建築の設計でもご利用できます。ぜひ、ご利用下さい。
また、同上計算書ソフトに連動した「Excel 空調換気機器選定計算書」もご用意しています。合わせてご利用ください。