お気に入りのYouTube動画をいつでも何処でも見られる方法!
こんにちは!S☆lab.のShin です。「雑学知識の引き出し」にようこそ!
毎回、ブログを読んでくださる方はお気付きのことでしょうが、筆者は調べものをする時の多くが「YouTube」からです。
特に詳しい内容を知りたい時などは、単にネット記事の「活字」を追うよりも、動画で見る方が情報伝達量も多く、理解が容易なのです。
そんな事こともあり、筆者の拙筆ブログには、もっと詳しく知りたい方の為に関連YouTube動画リンクを貼らせて頂いています。
ちなみに、このサイトからYouTubeサイトにアクセスしても、当サイトに何かしらの利益が発生することはありません。皆様が視聴するYouTube動画の収益は、全てYouTubeと動画投稿者に入ります。本サイトには収益はありません。くれぐれも誤解のない様に!
さて、話を戻します。
筆者の場合、特に「学び系」の動画は繰り返して見ることが多く、必要時にすぐ視聴したいものです。しかし、Wi-Fi環境や通信費などの問題により、オンライン視聴ができないことがあります。
そんな時に使えそうな便利アプリが、動画で紹介されているのを見つけてしまいました!
無料アプリ「Kingbox」を利用すると、スマホにYouTube動画を保存して通信量を気にせず視聴できるのてす。この動画ではダウンロード方法と使い方を分かりやすく紹介します。
とても便利なアプリだと思いませんか?これなら場所や通信費を気にせずに、お気に入り動画をいつでも何処でも見られます。
ただ、筆者は試したことがありません。どの程度使えるものなのかは、上記リンクより確認ください。
どうも頑なな性格の筆者は、このアプリを使うことに抵抗を感じてしまうのです。
自分が気に入った動画は動画投稿者様の多大な努力によって生まれたもの。その動画を見せて頂く代わりに「再生回数」延ばすのに貢献するのです。
動画を保存してしまっては投稿者様の「再生回数」は稼げなくなります。それでは、投稿者さんも制作意欲を失くしてしまい、次の動画を作らなくなってしまいます。
ひいては、筆者が楽しみにしていた動画が1つ消えてしまうことになるのです。そう考えると使用できなくなります。
まあ、あくまでも個人的考えなので、あまり気にする必要はありません。単に使用レビューを怠った言い訳に過ぎません。
YouTubeを保存してオフラインで視聴できる無料アプリ「Kingbox」 。気になる方は動画サイトへアクセス!
おしらせ
「Excel 空調熱負荷計算書」の無料ダウンロードについてのご案内!
という空調設備設計者様には必見の情報です。
- 空調熱負荷計算ソフトを持っていない!
- 空調熱負荷計算ソフトの維持費が高い!
- 計算結果をExcelデータとして活用したい!
S☆Lab.では、「Excel 空調熱負荷計算書」を無料でダウンロードできます。
「一般社団法人公共建築協会 編集・発行 建築設備設計基準」の最新版に準拠しているので、公共建築設計にも使用できます。ぜひ、ご利用下さい。
また、同上計算書ソフトに連動した「Excel 空調換気機器選定計算書」も御用意しています。合わせてご利用ください。