2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 Shin 趣味・娯楽 日々忙しい方へ!部屋でのんびり「バーチャル・ツーリング」しませんか!? こんにちは!S☆Lab. の Shin です。「雑学知識の引き出し」にようこそ! 家庭を持つ皆さん。休日をどのようにお過ごしていますか? 特に幼い子供を抱えるお母さんやお父さんには休日だからといって、ゆっくりできる時間な […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 Shin PC・ガジェット 地図がない!矢印だけのバイク用ナビ「Beeline Moto」! こんにちは!S☆Lab. の Shin です。「雑学知識の引き出し」にようこそ! 最近、バイク用のナビを探しています。 今までナビ無しでバイクで走りまわっていました。しかし、知らない場所に迷い込んでしまい大変な思いをする […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 Shin ツーリング・マスターへの道 目指せ!ツーリング・マスターへの道!Vol.14「シートの座る位置を変えてみよう!」 こんにちは!S☆Lab. の Shin です。「雑学知識の引き出し」にようこそ! そもそも筆者のバイク運転の上達を目的に始めたこの不定期連載企画ですが、いつの間にか話が物欲方面に逸脱していました。 本来の趣旨に軌道修正し […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 Shin ツーリング・マスターへの道 目指せ!ツーリング・マスターへの道!Vol.11「バイク用パンツの裾上げ寸法には注意しろ!!」 こんにちは!S☆Lab. の Shin です。「雑学知識の引き出し」にようこそ! 前回のバイク用ブーツ購入のお話の続きです。 試着してブーツ筒丈がパンツの裾で覆われることを確認したにも関わらず、いざバイクにまたがると裾丈 […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 Shin ツーリング・マスターへの道 目指せ!ツーリング・マスターへの道!Vol.9「続・バイクは顔を向けた方向に曲がる!?」 こんにちは!S☆Lab. の Shin です。「雑学知識の引き出し」にようこそ! 前回は止まっているバイクに跨り、正しい顔の向け方を必死に試していましたが、なかなか思うようにいきません。しかし、動画を繰返し見るとある&# […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 Shin ツーリング・マスターへの道 目指せ!ツーリング・マスターへの道!Vol.8「バイクは顔を向けた方向に曲がる!?」 こんにちは!S☆Lab. の Shin です。「雑学知識の引き出し」にようこそ! 過去5回「ブレーキ」について学んできました。バイクにはフロントブレーキとリヤブレーキがありますが、それぞれ異なった特性や役割があります。そ […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 Shin ツーリング・マスターへの道 目指せ!ツーリング・マスターへの道!Vol.7「ニーグリップの重要性!」 こんにちは!S☆Lab. の Shin です。「雑学知識の引き出し」にようこそ! いつも楽しく拝見しているバイク関連動画があります。バイクジャーナリストであるREIさんが配信するYouTubeチャンネル「REIVLOG」 […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 Shin ツーリング・マスターへの道 目指せ!ツーリング・マスターへの道!Vol.3「フロントブレーキのかけ方!(続編)」 こんにちは!S☆Lab. の Shin です。「雑学知識の引き出し」にようこそ! 前回、YouTube動画より「フロントブレーキのかけ方」について学び、いざ実践したところ上手にできませんでした。 理屈はしっかりと理解した […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 Shin ツーリング・マスターへの道 目指せ!ツーリング・マスターへの道!Vol.1「ハンドルの持ち方!」 こんにちは!S☆Lab. の Shin です。「雑学知識の引き出し」にようこそ! 今回より始まった「目指せ!ツーリング・マスターへの道」。第1回目は「ハンドルの持ち方」です。 何とも地道なお題に思えますが、これが意外にも […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 Shin ツーリング・マスターへの道 不定期連載企画「目指せ!ツーリング・マスターへの道!」始動! こんにちは!S☆Lab. の Shin です。「雑学知識の引き出し」にようこそ! 2022年、新たな年明けと共に筆者はこれから数年に渡る「ある目標」を立てました。 それは、「ツーリング・マスター!」そう、バイク・ツーリン […]